フォトウェディングで新郎におすすめのヘアスタイルは?

公開日:2023/03/15  最終更新日:2023/02/07


新郎新婦ふたりのヘアメイクが整っていることで、写真のクオリティがアップします。しかし、フォトウェディングのヘアメイクは新婦に注目されがちなので、新郎のヘアメイクは悩みがちなポイントです。そこで本記事では、フォトウェディングで新郎におすすめのヘアスタイルについて解説します。

新郎にもヘアメイクは必要

フォトウェディングのヘアメイクは、新郎には関係ない、新婦がするものと考えている方も多いのではないでしょうか。しかし、フォトウェディングにおいて新郎のヘアメイクは重要なポイントとなるので、ヘアメイクはするべきといえるでしょう。

というのも、フォトウェディングは特別な衣装を着て、プロのカメラマンがふたりの最高の瞬間を残すために撮影を行います。特別な衣装を着て、新婦はもっとも美しくなれるようにヘアメイクをしているのに、新郎だけがヘアメイクをしていないとなると、写真のクオリティが下がってしまう可能性があります。衣装やロケーション、新婦とのバランスを合わせて新郎もヘアメイクをすることで、フォトウェディングのクオリティがアップするでしょう。

また、男性の中には、肌や髪にコンプレックスを感じているケースもあります。ヘアメイクでコンプレックスをカバーできれば、自身を持ってフォトウェディングにのぞめるので、普段よりも晴れやかな表情を作りやすくなるでしょう。このように、ヘアメイクは新郎にとってもプラスの要素が多いので、結果としてクオリティに高いフォトウェディングにつながるのです。

新郎のヘアスタイルは前髪がポイント

新郎のヘアメイクの大切さはわかったものの、どのようなヘアスタイルにすればいいのか分からないというケースもあるでしょう。

そこで、新郎のヘアスタイルは、顔立ちや印象を決める重要なパーツである前髪を意識するのがおすすめです。フォトウェディングではさまざまなカットを撮影しますが、そのほとんどが顔の表情が分かる角度から撮影します。全身やバストアップ、横顔などのカットがあるものの、顔の表情が見えることが重要になるのです。

つまり、前髪は顔の表情と一緒に写り込むため、しっかりとセットする必要があります。単純に前髪を上げる、下す、流すだけでなく、パーマをかけたり、ヘアカラーを工夫したりすることで大きく印象が変わります。

ただし、前髪は0.5cm変わるだけでも印象が変わる繊細なポイントであり、長すぎる前髪はだらしない印象を持たれがちです。伸びかけの前髪はセットしても崩れやすいという懸念点もあるので、目がしっかりと見える長さで整えておくようにしましょう。

新郎のヘアスタイルの決め方

一口に前髪といってもさまざまなヘアスタイルがあり、どのような前髪にするのかで大きく印象が変わります。そこで、前髪に迷ったら3つのポイントを意識するようにしましょう。

まず、フォトウェディングの新郎の前髪は「あり」か「なし」かを決めるのがステップのひとつです。前髪をあげておでこを見せるヘアスタイルは、フォーマルですっきりとした印象があり、反対に前髪があるスタイルは優しく穏やかな印象を与えます。

次に、衣装や写真、自分自身の雰囲気に合わせるのがふたつ目のステップです。たとえば、スーツやタキシードなどの洋装は、前髪があってもなくても似合います。一方、和装はキリっとした眉を見せて頼もしい印象になるよう、前髪なしにするとよいでしょう。ただ、衣装ごとにヘアスタイルが決まっているわけではないので、自分自身の似合うヘアスタイルを選んだり、写真の雰囲気に合わせたりする方法もあります。

最後のステップは、セットしやすく崩れにくい点を意識して選ぶ方法です。というのも、フォトウェディングの撮影時間は長いうえに、さまざまな角度、ポーズで撮影を行います。ヘアスタイルが簡単に崩れると、撮影する度に何度も手直ししなければならず、撮影に集中できなくなるでしょう。そのため、ストレスのない撮影にするためにも、長丁場で崩れにくいヘアスタイルを意識するのがおすすめです。

フォトウェディングで新郎におすすめのヘアスタイル

フォトウェディングの新郎におすすめのヘアスタイルでは、オールバックやツーブロック、ダウンスタイルなどがあります。オールバックが前髪も含めてすべてを後ろにかきあげるスタイルで、すっきりとワイルドな印象になります。

また、正統派できっちりとした印象を目指すなら、七三分けスタイルがおすすめです。和装と合わせると男らしい雰囲気になるでしょう。そのほか、ナチュラルで柔らかい印象を出したい場合はニュアンスパーマ、清潔感を出せるショートスタイルなども人気のヘアスタイルです。

まとめ

フォトウェディングは新婦のヘアメイクに注目しがちですが、新郎もヘアスタイルにこだわることで写真のクオリティをアップさせられます。とくに前髪が多くのカットに写るので、どのような印象にしたいのか、崩れにくさや自分自身に似合うかどうかなどを意識して決めるとよいでしょう。フォトウェディングは一生の中でも大きなイベントなので、最高の思いでとなるよう自分らしさを最大限に引き出せる髪型を見つけることが重要です。

おすすめ関連記事

サイト内検索
【名古屋市】おすすめのフォトウェディングスタジオ
studio Midi.
studio Midi.の画像
studio LUMINOUS
studio LUMINOUSの画像
スタジオエイト
スタジオエイトの画像
Photo Studio enish
Photo Studio enishの画像
オレンジスタジオ
オレンジスタジオの画像

【NEW】新着情報

低コストお手軽に晴れ姿を写真に残せるフォトウェディング。さまざまなカップルに人気ですが、なかでも再婚カップルには特におすすめです。今回はフォトウェディングの魅力と併せて、再婚カップルにおすす
続きを読む
感染症が拡大していた時期は、結婚式を控えるカップルもいました。そのため今、子どもが産まれてからフォトウェディングという形で結婚式を挙げるカップルが増えています。カップルだけとはまた違った魅力
続きを読む
フォトウェディングでは、どのようなポーズで写真を残そうか迷ってしまうという人もいらっしゃるかと思います。そこでこの記事では、和装と洋装それぞれのフォトウェディングでおすすめのポーズを紹介しま
続きを読む
フォトウェディング関連コラム