フォトウェディングにおすすめの季節はいつ?ベストシーズンをご紹介

公開日:2023/05/15  最終更新日:2023/04/17


結婚式は挙げないけれど、結婚した記念にフォトウェディングは撮りたいと考えるカップルが増加傾向にあります。素晴らしいロケーションで、思い出に残る最高の1枚を残したいためはないでしょうか。しかしロケーション撮影は、当日の天候に左右されてしまうものです。そこで今回は、フォトウェディングに最適なベストシーズンを紹介します。

一番人気は春と秋の撮影

フォトウェディングを撮影する季節で、もっとも人気があるのは春と秋です。真夏の暑い時期だと汗でメイクが流れる心配をしないといけないうえに、日焼けや熱中症の対策も万全にしないといけません。また、真冬の寒い時期だとロケーション撮影のときには、厳しい撮影環境になってしまいます。

フォトウェディング当日は、新郎も新婦も慣れない衣装を着て長時間屋外にいたり、場所移動したりする必要があります。そのため、暑すぎず寒すぎない春と秋がベストシーズンだといえます。天候が比較的安定しているというのも、人気がある理由のひとつでしょう。

また、春は桜、秋は紅葉とロケーション撮影の背景としても、季節感があり写真映えが期待できる一枚に仕上がります。こういった理由から、春と秋にはフォトウェディングを撮影する季節として人気ですが、フォトスタジオの予約が埋まりやすいため注意が必要です。春か秋にフォトウェディングを希望する場合は、早めに予約するとよいでしょう。

季節別のロケーション撮影の魅力

フォトウェディングで人気の高い季節は春と秋ですが、ほかの季節でも素晴らしい魅力があります。ここでは、季節別のロケーション撮影の魅力をご紹介します。

春のフォトウェディング

春はなんといっても色鮮やかな花が咲き誇る爽やかな季節です。花や緑に囲まれて、花嫁らしい華やかなフォトウェディングを撮影できます。気候もそれほど暑くはならないため、和装でも洋装でも快適に撮影できます。

夏のフォトウェディング

輝かしい日光に照らされた夏は、開放的で元気いっぱいなフォトウェディングを撮りたい方に最適です。ミニドレスを着てビーチで撮影したり、一面のひまわり畑で撮影したりできるのも夏ならでは撮り方です。夏は比較的すいているため、予約が取りやすいのもポイントです。

秋のフォトウェディング

春と同じく気候が穏やかな秋は、フォトウェディングに向いている季節です。赤や黄に色づいた紅葉は、ウェディングドレスだけでなく白無垢や色打掛にもよく映えます。2人で和傘を持って日本らしい一枚を撮るのにも最適です。

冬のフォトウェディング

冬は寒くて防寒対策が必須となりますが、澄んだ空気の中神秘的なフォトウェディングが撮影できるという魅力があます。雪やイルミネーションをバックに、とても神秘的な写真を撮影できます。夏と同様、比較的予約が取りやすいという利点もあります。

スタジオ撮影なら年中いつでも撮影可能

ロケーション撮影を行う場合、どの季節であっても天候に左右されるという覚悟は持っておかないといけません。スタジオ撮影なら、天候を気にすることなく年中快適に撮影できます。

忙しく希望の季節にフォトウェディングを撮るのは難しいカップルにも、スタジオ撮影はおすすめです。ロケ地の移動がないため、さまざまなシチュエーションの撮影を効率的にできます。ロケーションとはまた違ったおしゃれな背景や小物を使って撮影できるのもスタジオ撮影の魅力です。

スタジオ撮影でも季節感を演出したい方は、季節を感じられる小物を取り入れるとよいでしょう。貸し切りで撮影してくれるハウススタジオもあるため、外で撮影するのは恥ずかしいと思ってしまう方でも、2人だけの空間でリラックスしてフォトウェディングを楽しめるためはないでしょうか。

フォトウェディングの撮影時期を決めるポイント

フォトウェディングの予約はなるべく早い時期にしましょう。スタジオ撮影の場合は、スタジオによっては一週間前でも受け付けてもらえるところもありますが、ロケーション撮影の場合は、打ち合わせやロケ地の下見なども準備期間が必要なことを考えると、最低でも1~2か月前までには予約すると無難です。

とくに人気の春・秋のシーズンは、予約が殺到するため希望日に予約できない場合があります。そうならないためにも、撮影予定日の3か月前から予約を入れておいた方が安心です。とくに人気スポットでの撮影を希望するなら、半年~1年前から予約しなければいけない場合あるため早めにスタジオに確認しましょう。

また、満開の桜や紅葉をバックにフォトウェディングを撮りたいと思っている方は、地域によって桜や紅葉の時期が違うことも念頭に入れておかなければいけません。撮影したい場所の桜の開花予想や紅葉予想を参考に、フォトウェディングを撮影する日にちを決めるとよいでしょう。

まとめ

日本は四季がはっきりしているため、撮影したい季節によってまったく違う雰囲気のフォトウェディングを撮ることができます。とくに人気なのが、気候が安定している春と秋です。暑すぎず寒すぎず、慣れないドレスや和装をするのに最適でしょう。ただ、人気の季節であるがゆえに、予約が集中する可能性があります。フォトウェディングを撮ることが決まったら、すぐにでも予約するようにしましょう。夏と冬もまた、春・秋にはない魅力があります。比較的スタジオが空いている時期でもあるため、おすすめです。

おすすめ関連記事

サイト内検索
【名古屋市】おすすめのフォトウェディングスタジオ
studio Midi.
studio Midi.の画像
studio LUMINOUS
studio LUMINOUSの画像
スタジオエイト
スタジオエイトの画像
Photo Studio enish
Photo Studio enishの画像
オレンジスタジオ
オレンジスタジオの画像

【NEW】新着情報

低コストお手軽に晴れ姿を写真に残せるフォトウェディング。さまざまなカップルに人気ですが、なかでも再婚カップルには特におすすめです。今回はフォトウェディングの魅力と併せて、再婚カップルにおすす
続きを読む
感染症が拡大していた時期は、結婚式を控えるカップルもいました。そのため今、子どもが産まれてからフォトウェディングという形で結婚式を挙げるカップルが増えています。カップルだけとはまた違った魅力
続きを読む
フォトウェディングでは、どのようなポーズで写真を残そうか迷ってしまうという人もいらっしゃるかと思います。そこでこの記事では、和装と洋装それぞれのフォトウェディングでおすすめのポーズを紹介しま
続きを読む
フォトウェディング関連コラム