創寫館鶴舞本店の口コミや評判
創寫館 鶴舞本店
特徴①:名古屋駅、栄、金山など名古屋市内どのエリアからも来館しやすい立地
特徴②:館内にチャペルも完備し、実際に挙式も可能
特徴③:経験豊富なスタッフによるご接客に定評がある
住所:〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田3-8-9
TEL:052-322-0008
営業時間:平日10:00~18:00/土日祝9:00~18:00
定休日:火曜、水曜定休(祝日は営業)
近年、コロナ禍の影響もあり結婚式の在り方が多様化していますよね。披露宴は行わず挙式と写真撮影のみ希望している方、またはウェディングフォトのみ希望している方もいらっしゃいます。そんな中よく耳にするのがスタジオの選び方が分からないという声です。今回は、選べるプランがたくさんある創寫館についてご紹介させていただきます。
愛知県内だけで8つのスタジオがある
創寫館は、東北は福島県から南は沖縄県まで全国で30店舗あるのですが、実はその中でも愛知県内だけで8つもスタジオがあるのです。愛知県にお住まいの方は、自分達の理想のスタジオを選べるのでとくにおすすめです!
この8つのスタジオですが、大きく分けるとスタジオ撮影とロケーション撮影の2つに分けられます。スタジオ撮影は、和から洋までさまざまな演出が用意されていたり、衣裳も500着以上そろえられていたり、自分好みの撮影を叶えることができること間違いなしです。
また、ロケーション撮影ですが、これが創寫館はとくに充実しています。最近は、インスタグラムなどでウェディングフォトの写真をよく見ますが、大自然の中で撮影していたり海辺で撮影していたりロケーションが素敵な写真が多いですよね。
創寫館では、系列結婚式場の中でもとくに周辺の景色がキレイな式場を厳選して撮影しているのです。そのため、支度部屋から撮影現場まで車移動がありません。これは、新郎新婦からするとすごく嬉しいポイントですよね。
「ロケーションは最高の時期と場所がいい!でも身体の負担を考えるとどうしようか悩む…」という方にはとくにおすすめです。愛知県にあるロケーション撮影のスタジオを簡単にまとめておきますので、ぜひ参考にしてみてください。
新舞子ロケーションスタジオ
目の前に知多半島の海が広がるスタジオです。サンセット撮影ができたり浜辺を歩くことができたり、目の前に青い海が広がっているからこそできる撮影がある人気のスポットです。
海のすぐ近くは海風や砂など体の負担も大きくなるかもしれないので、スタジオがすぐ目の前にあるのは嬉しいですよね。身体の負担を考えて海辺の撮影は諦めていた、という方必見です。また、チャペルはステンドグラスがあるチャペルで雰囲気も最高です。
八幡の森迎賓館(知多スタジオ)
八幡の森迎賓館では、知多市文化財である尾張八幡神社の境内や拝殿で撮影できます。拝殿内で撮影できるスタジオはあまり見たことがないのではないでしょうか。
そんな希少なスポットで撮影できるとバリエーションも広がり素敵な思い出になりそうですよね。また、ガーデン付きのパーティー会場もあるのだとか。そのため、両家ご親族のみの食事会を希望されている方はおすすめです。
イメージが湧いていなくても大丈夫
また、ロケーション撮影がいいのかスタジオ撮影がいいのかイメージが湧いていない方は、まずは鶴舞本店に行ってみるのもいいかもしれません。鶴舞本店は、名古屋駅や栄、金山など名古屋市内どのエリアからもアクセスがよいのが特徴です。
またスタッフも経験豊富そのため接客に定評があり安心して任せられるとの声も多いです。また館内にチャペルも完備されており実際に挙式も可能です。イメージが湧きやすくなると思われるため、ぜひ一度鶴舞本店に足を運んでみてください。
創寫館のスタジオの特徴
撮影にあたって気になるのは、やはりお値段ですよね。創寫館はスタジオ撮影の場合、2022年2月3日~3月31日まで平日限定の撮影キャンペーンをしています。これがなんと全プラン平日撮影の場合、撮影料金が50%OFFの半額で撮影できるプランです。ですので、和洋装2着プランだと通常6万円(税込)のところが3万円(税込)で撮影できてしまいます。
洋装1着のプランだと通常1万9,800円(税込)のところが9,900円になります。お色直しはあまりしなくていいという方にはとてもお得なプランです。衣裳の数ではなく、後から振り返った時に思い出になる撮影ができればそれで充分だという考えの方は思い出にもなりお得に撮影もできるのでおすすめです。また、衣裳3着以上を希望する場合は衣裳追加も可能です。
2着目以降、洋装の場合は1万円(税込)/1着、和装の場合は2万円(税込)/1着です。衣裳のバリエーションが多いので、打合せをしている最中にやっぱりこれも着たい!というドレスが出てくるかもしれませんよね。その場合もお手頃価格で1着追加ができるので、その都度プランナーさんに相談してみるのがよさそうです。
ただ1点ご注意いただきたいのが、平日限定撮影キャンペーンはスタジオ撮影の場合のみのようです。ロケーション撮影をしているスタジオは平日限定撮影キャンペーンの対応スタジオに含まれていません。ロケーション撮影を希望する方はそれぞれのスタジオやプランによって料金が異なるので、一度相談したがよいかもしれません。
どちらにしても、平日限定撮影キャンペーンの期間は2022年2月3日~3月31日までなので、検討中の方は早めにご予約やご相談することをおすすめします。
ウェディングフォト相談会に参加してみよう
一番よいのはやはり相談会に参加してみることだと思います。いくらインターネットやホームページで情報を集めることはできても、細かい部分などイメージしにくい点はでてくるでしょう。創寫館はウェディングフォト相談会をしてくれているので、その点安心できるポイントかと思います。しかも参加費はかかりません。
はじめての写真館見学&相談会では、スタジオ撮影がいいのかロケーション撮影がいいのか、洋装だけなのか和装もなのか、など何でも相談に乗ってくれます。
和装フォト相談会では、白無垢や色仕掛などの和装姿にどんな髪型を合わせるのかなども相談できます。洋髪にしたり綿帽子にしたり、和装でもさまざまなアレンジができるのでその点も相談できるのはイメージがしやすくなるのではないでしょうか。
他にも参加費無料の相談会が用意されているので、気になるものには参加して直接目で見て感じるのが1番ではないかなと思います。
いかがでしたでしょうか?スタジオ撮影とロケーション撮影のどちらも用意されており、しかも愛知県だけで8つのスタジオがあるとなれば、すべてを考慮した上で本当に自分達が望んでいる撮影を選ぶことができそうですよね。ウェディングフォトは一生の思い出になります。選べるプランがたくさんある創寫館で、まずは相談会に参加してみるのもいいかもしれませんね。